当会では名城大学と「薬局薬剤師による子宮頸がん検診啓発活動の有用性を評価する調査研究」を行っております。

2019/06/25

スマートヘルスケア協会(当会)は名城大学と

「薬局薬剤師による子宮頸がん検診啓発活動の有用性を評価する調査研究」

を行っております。

以下は名城大学の調査研究の詳細です。

ご期待ください。

================================

薬局薬剤師による子宮頸がん検診啓発活動の有用性を評価する調査研究

倫理審査委員会受付番号:2018-13

1. 研究目的・方法・研究期間

我が国ではがん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針(平成20年3月31日厚生労働省健康局長通知)を定め、がんの予防及び早期発見の推進を図ってきましたが、国民生活基礎調査によると、平成28年のがん検診受診率は現行のがん対策推進基本計画で目標とされた50%を超えていません。なかでも、子宮頸がんのハイリスク者は20〜40歳代の女性であるにもかかわらず、この年代の女性の子宮頸がん検診の受診率が低いことが指摘されています。本研究は、女性の子宮頸がん検診に関する受診行動につなげるため、子宮頸がんのがん検診未受診者対策を薬局で実施するにあたり、「本研修を受講し、認証を受けた薬局における来局者向け講習会(以下、講習会)」を実施することによる、薬局での未受診者対策の有用性を評価することを目的とします。

本研究は、愛知県薬剤師会倫理委員会で審査され、愛知県薬剤師会会長の承認を得て実施されています。研究方法は以下の通りです。(図1参照)

・講演会実施前、被験者に対して自己記入式事前アンケートを行う。

・講習会終了後、被験者に対して自己記入式事後アンケートを行う。

・上記アンケートで得られたデータの解析を行う。

2.研究の対象

倫理委員会承認日から2021年3月31日までに、以下の4施設に来局した20歳以上の女性とします。ただし、疾患等により自己の意志による参加決定が困難な場合、研究対象から除外します。研究期間内での目標被験者数は200名とします。

・浅井薬局申塚店:〒496-0868 津島市申塚町1-124-1:電話0567-25-9616

・はるか薬局:〒466-0824 名古屋市昭和区山里町66-2ヒルズ・ヤマザト1階

電話052-839-1226

・丸の内大島薬局:〒460-0002:名古屋市中区丸の内2-2-38:電話052-231-1898

・あすか薬局:〒465-0024 名古屋市名東区本郷2-63ザ・ウィングス1階

電話052-769-1171

3. 研究に用いる情報の種類

講習会実施前後に、被験者に対して実施した、自己記入式アンケートを研究に用いる情報とします。全ての調査は、研究者側で指定した登録番号で紐づけを行うため、直接個人が特定できる情報の入手は行いません。アンケートは、Googleフォームで実施し、個人情報管理責任者により、パスワードロック下にてWeb上で保管します。

4. 外部への試料・情報の提供 

外部へ提供することはありません。

研究機関の延長及び将来の研究に本データを用いることは想定していません。

5. 除外の申出・お問い合わせ先

主任研究者である牛田 誠が、対面及び電話にて、問い合わせ、苦情への対応を行います。

研究の対象となる方が同意撤回を希望する場合は、説明を行った薬剤師が対応を行い、研究対象から除外させていただきます。その場合でも、お申し出により、研究の対象となる方、その他に不利益が生じることはありません。

本研究に関するご質問等がありましたら下記の連絡先までお問い合わせ下さい。

名城大学薬学部 実践薬学Ⅱ 准教授 牛田 誠(うしだ まこと)

TEL: 052-834-2714

E-mail: ushidamアットmeijo-u.ac.jp ※アットを@に読み替えてください

図1参照

  • 図1. 実施フロー